大分県別府温泉観光旅行情報 |
||
トップページ > 鬼山地獄 | ||
別府地獄めぐり 鬼山地獄鬼山地獄は別名「ワニ地獄」と呼ばれるだけあって、温泉熱でワニが飼われている地獄です。受付を通り過ぎると、すぐ目の前に緑色の温泉の池があります。泉温が99.1度だけあって、蒸気がすごくて池の中がよく見えないくらいです。その池を通り過ぎると、コンクリートと柵で区切られたワニのいけすのようなものが何区画もあります。その中を覗き込むと、大きいものから小さいものまで種類もいろいろで、クロコダイルやアリゲーターなど世界各地の約100頭のワニが飼われています。この鬼山地獄でのワニの飼育は、大正時代から始められていて、世界一長生きしたワニはここのワニだそうです。また、水曜日と日曜日の10時に来ると、ワニに餌である鶏肉と馬肉を与える光景が見られます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
受付の建物 | 受付の建物をくぐると、すぐ目の前に温泉の池があります。緑色の温泉で湯けむりがすごいです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ワニが飼育されている区画 | ワニのQ&Aなどが説明板に書かれています。 | |
![]() |
![]() |
|
ワニがたくさんいます。 | ||
地獄めぐりトップ ![]() |
||
大分県別府温泉観光旅行情報|写真でみる国内家族旅行情報|問い合わせ | ||
copyrightc hirosuke All Rights Reserved. |